初夢!ヤマダおみくじ
初夢!ヤマダおみくじとは
普段は「ポイントバックゲーム」なのですが、1月中は「初夢!ヤマダおみくじ」が開催されています。
購入後にポイントを消費してくじを引くと温泉やお肉や家電が当たる!(大きい商品は2,000円以上買い物をしないと当たらないので注意)
当たるには初夢!ヤマダおみくじのお賽銭がポイント?
くじを引く際に消費するポイントが10pt/30pt/50pt/100ptから選べます。
実際に所有しているポイントが減ってしまうので注意してください。また、ポイントが足りない場合は選択できません。
消費ポイントが多いと中に入る大吉(全額ポイントバック賞)の数が増える模様。また、100ポイントを選ぶと必ず商品が当たるとの記載がでてました。
「今なら」がこの時だけなのか、1月中はということなのかは不明です。
初夢!ヤマダおみくじを実際に引いてみました
1月2日に100ポイント消費して靴下ゲット
初売りで福袋を購入。思い切って100ポイント消費して挑んだところ「【極暖】あったか靴下賞」が当たりました。ワシオ株式会社の提供のようです。
1月4日に10ポイント消費してネット限定ショッピングポイント
初売りセールの超音波ウォッシャーを購入。
10ポイント消費したところ「ネット限定ショッピングポイント」の10ポイントが当たりました。明らかに残念賞です、残念……
1月14日に30ポイント消費して全額ポイントバック賞が当選
PayPayで三脚を購入したところ、購入金額全額ポイントバック賞が当たりました!
高額というほどでもないですが少額でもないので嬉しい~!PayPayの支払いでポイントが最大20%分つくというキャンペーンをやっていて、その分のポイントも付いているので200円ちょっとのポイント貰った上に三脚がタダで貰えた感覚です!

1月15日に100ポイント消費して商品賞が当選
当たったポイントを消費してトミカの2スピードでコントロール! トミカアクション高速どうろを購入しました。
一番下位の商品賞は選択式でした!すきなもの選んでいいということだったので干し芋にしました。
全額ポイントバック賞は有効期限にご注意を!
当たったポイントは期間限定ポイントで有効期限は1ヶ月以内。通常のポイントより期間が短めなのでご注意ください。また付与されたのは翌日なので当日使うことはできませんでした。
関連記事
このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。
ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207】
インスタ:【saza1207】
ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント