
【昆虫爬虫類展】花やしきの「へびやしき」でふれあい体験!
【昆虫爬虫類展】花やしきの「へびやしき」でふれあい体験!
花やしきの「へびやしき」とは
浅草の観光スポット「花やしき」で2025年1月~「蛇年」にちなんで開催している有料イベントです。
特別展示「ワクワクへび~級!...

ドミノピザの「ピザアカデミー」でピザ作り体験!
ドミノピザの「ピザアカデミー」でピザ作り体験
ドミノピザのピザアカデミーとは?
3~12歳のお子さんが1名以上いることを前提とした、最大4人までのグループでドミノピザの店舗に入ってピザ作りを体験できる取り組みです。
マクドナルドの...

【6歳】成田空港と航空科学博物館に行ってきました
成田空港と航空科学博物館に行ってきました
成田空港と航空科学博物館
子供が小学生に上がる前(交通費が跳ね上がる前)に行っておきたかった成田空港にやっといってきました。
東京からだと結構な距離があるのでちょっとした旅行でした...

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台
5歳の子供とSKY CIRCUS サンシャイン60展望台へ
チケット代金定価は下記の通り。
大人 1200円
学生 900円
小・中学生 600円
未就学児(4歳...

【GW特別企画】二階建ての関東バスで台場・有明へプチ旅行
関東バスのGW特別企画「二階建て関東バス」に乗ってお台場へ
吉祥寺駅~台場・有明直行バスが増便に
2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)の土曜・日曜・祝日限定で吉祥寺~台場・有明の直行バスがなんと「二階建て」バージョンが...

【5歳】キッザニア東京デビュー【2022年3月】
双子が5歳でキッザニア東京デビューしてきました!
KDDIの無料招待券でキッザニア東京に行ってきました
KDDIの無料招待券が当たったため、キッザニア東京に行ってきました。
以前より気になっていましたが、休日第一部園児5,000円...

【2022年1月】東京都庁 南展望室に行ってきた【11日から休室決定】
東京都庁の南展望室に行ってきました
無料で入れる東京都庁の展望室
都庁の45階にある展望室は誰でも無料で入れる展望室です。北と南に分かれており、施設・見られる景色が違います。
展望室について
2022.1.9現在北展望室は新...

【2021年12月】東京タワーに行ってきました | オープンエア外階段ウォーク・台湾祭・NEON TOKYO from 大ネオン展
【2021年12月】東京タワーに行ってきました
緊急事態宣言も解除されてほぼ通常通りの東京タワー
2021.12.18この日は雲一つない快晴で東京タワーがとてもきれいでした。
前回2021年5月に行った際はフットタウンのお...

【閉店】しろたんランドコピス吉祥寺店が2022年1月10日に閉園決定
しろたんランドコピス吉祥寺店が2022年1月10日に閉園決定
しろたんフレンズミュージアムショップ&しろたんランド完全閉店
吉祥寺のショッピングモール一角にあったしろたんフレンズミュージアムショップと、しろたんランドが2022年...

おでかけの記念にメダル・メダリーフ・スーベニアメダルの記録
おでかけの記念にメダル・メダリーフ・スーベニアメダル・メダリオン
集め始めるとハマるメダル収集
観光地などでよく売っている500円玉ほどのコインや、お金を入れるとその場で選んだ絵柄を刻印して出てくる(取り出し直後は暖かい)リーフメダル・...