保育園の通園にテラスベビーのDaG7をレンタルしてみました

テラスベビーのヒップシートDaG7の口コミ レビュー

保育園の通園にテラスベビーのDaG7がピッタリ?

我が家は徒歩で保育園に登園しています。2歳の双子はご機嫌で歩いてくれるときもありますが、「抱っこ」のときもまだまだ多いです。(パパと一緒に帰るときは抱っこと言わないそうなので、朝だからかママに甘えているのか?)テラスベビーさんのDaG1というヒップシートをつけて片手抱っこしつつ、もう一人の手を引きつつ、保育園の荷物を背負います。普段はこれで何とかなっているのですがシーツなどが増える週末と週明けが荷物を背負いきれずギブアップ。腕にかけてなんとか運びますが出来れば荷物を持ちたくない…

テラスベビーさんのDaG7はマザーズバッグタイプ!普段の荷物を肩から掛けられるのであれば、シーツ類は背負えます。ヒップシートは変わらず使えるし…いやでも双子の保育園グッズ収まりきるのかな?

そう思っていた矢先に、テラスベビーさんがヒップシートの無料レンタルを始めてくれました😃なので今回レンタルしてみてレビューしてみます。

テラスベビーのヒップシートDaG7の口コミ

DaG7との初対面

テラスベビーのヒップシートDaG7の口コミ

パッと見の感想は「意外と小さい…」。これは保育園の荷物入れるのは無理だなーと早くも諦めモードです。

とりあえず抱っこしてみた

テラスベビーのヒップシートDaG7の口コミ

とりあえず次男を抱っこ。手持ちにあるDaG1や3と違い肩のベルト部分があるので若干乗せるのに手間取りましたが、その分一度乗せてしまえば安定感が抜群です。子供をホールドする紐も付いているので安全面も強化されており、私のように1人を抱っこしたままもう1人と手を繋ぐというケースではこちらの方が良いですね。

乗り心地も良かったようで写真撮ってすぐ降ろしたら「もっと」と怒られました。

DaG7に保育園の荷物を入れます

いよいよ本題、保育園の荷物を入れてみます。こういった試みができるのもおうちレンタルの特権ですよね。店頭では流石に入れにくいです。

テラスベビーのヒップシートDaG7の口コミ

  • 着替え3セット×2人分
  • オムツ10枚
  • コップ2個
  • エプロン4枚
  • おしぼり4枚
  • ループタオル2枚

これが大体1日分のセットです。時期が時期なので長袖~~~。無理でしょって思いつつトライ。

テラスベビーのヒップシートDaG7の口コミ

普通に入りました

すごい。ホックボタンもギリギリ止まりました。

テラスベビーのヒップシートDaG7の口コミ

連絡帳入れるの忘れてました。

テラスベビーのヒップシートDaG7の口コミ

流石にボタンは閉まらなくなりました。

夏物の服だったり、着替えが少なくてもOKになったりすれば連絡帳ありでもボタンも止まりそう。あ~でも夏だとバスタオル増えるなぁ。でもタオルはシーツ同様背負えばいいかな。※ボタン止まらなくても荷物こぼれたりしないので問題ないっちゃあないです

テラスベビーのヒップシートDaG7をレンタルしてみて

欲しいけど高いし荷物入るかな~って気になっていたことが解決できたテラスベビーさんのヒップシートレンタル制度でした。返送料金は実費のため若干のお金はかかりますが、今現在お試しして購入する場合10%オフになるキャンペーンもやっているみたいなので購入すれば送料分は気にならないかと思います。

(既にDaG1と3を持っているのもあり)今2歳3ヶ月で、3歳までの商品なので私は買うかどうか今なお悩んでいるのですが💦抱っこ抱っこが続くようだったら買ってしまうかもです。

DaGシリーズ | テラスベビーのヒップシートの口コミ
一般的な抱っこ紐より長い付き合いになるヒップシートとは ヒップシートとは 赤ちゃんをちょい抱きするのに便利な抱っこ紐の一種です。 エルゴやベビービョルンとった普通の抱っこ紐⇒赤ちゃんを完全ホールド ヒップシート⇒体重を腰...
DaG1とDaG3の違い | テラスベビーのヒップシート
テラスベビーのヒップシートDaG1とDaG3 テラスベビーのヒップシートとは? テラスベビーのヒップシート自体の使い心地の口コミやレビューはこちらの記事に書いています。 4種類あるうちの中から今回は私の持っているDaG1と...

関連記事

このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。

ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207
インスタ:【saza1207

ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

ここまで読んでくださりありがとうございました!

コメント