2歳半の双子を連れて結婚式に行ってきました
子連れの結婚式って勇気がいるし、そもそもあんまり機会もないですよね。産後2回お呼ばれしてますが私だけで行っています。今回は夫の従妹で双子ちゃんもぜひとのことで、義父にも確認したところ子供を連れて家族で――とのことだったので頑張って行ってきました!
持って行って良かったもの、あるとよかったな~などの経験談を今回まとめたいと思います。
2歳半の双子と行く結婚式の準備
子供の洋服
子供の冠婚葬祭で悩むのが衣装ですよね。
めったに着ないどころか1回しか着ない可能性もある。かといってラフ過ぎても困る…更に我が家はサイズが全く同じ一卵性の双子だったため2着必要で、かつお下がりでまた機会があることもない……
我が家は今回マザウェイズで購入しました。セット商品で1組3,000円前後。
靴は前回の法事のときはちゃんとしたものを買ったのですが、硬くて痛そうだったこともあり、今回は黒色の普段使いしているものを使いました。
法事の時に食事で絶望的なほど汚してしまって、そのあと普段着になってしまった反省を活かし、着替えもそれっぽいものにしました。一応。
西松屋で買った、プリントされてるだけのTシャツです(今回は長袖のエプロンを持って行ったので汚れず、帰りに暑いので着替えて帰りました)⇒エプロンに関してはこちら
その他持ち物
持って行って良かったもの
持って行って良かったもの
- お食事のエプロン
- 新しいおもちゃ
子供のメニューはケチャップ、ハンバーグ、パスタなど汚れそうなメニューがいっぱいでした!
まだうまく食べれない年齢の子はあると安心かも。会場は大人と同じナプキンの用意しかありませんでした。
おもちゃは買ったばかりのトミカを1人1つずつと、カプセルプラレールの本(ドクターイエロー付き)を持って行きました。汚れるのが嫌で本は最終手段と思っていましたが使わずに済みました。
ちなみに机の上にあるミニオンは、新郎新婦が子供用のお菓子を紙袋に3つほど入れて用意してくれていたものです。お菓子は食べなかったのですがミニオンも好きなのでパッケージに大喜びでずっと置いていました。
もって行けば良かったもの
もって行けば良かったもの
- プラスチック製のコップ
- (子供用のスプーン&フォーク)
ガラス製のグラスしかなく、双子が飲むときに少しヒヤヒヤしました。
割らないで無事終了しましたが、雰囲気壊さない感じのコップがあると良かったかも。ちなみにニトリのコップがガラスぽい割れない素材で家では愛用してます。
シルバーの食器は子供用の(リサガスデザインだった)ものがあったので良かったですが、場所によっては無かったり、プラスチック製しかダメって方は持っていくと良いかもです。
子連れ結婚式の当日起きたハプニング
祖父が自分の使ってるフォークで子供に取り分け…
双子の祖父(私の義父)が次男に義父のフォークでハンバーグを取り分けました。
祝いの席だしどうしよう…と思っていたところ夫が注意してくれていましたが、普段会わない人と子供が隣の場合は事前にそういうことを言っておかないといけないですね😅
「俺は嫁に任せっぱなしで子育てに参加したことない!」と良く言っていた義父なのでまさか手伝ってくれるなんて思ってもなかったのもあります。(子供と孫はちがうなと言い出しました笑)
うちの子は幸い今の所アレルギーとかないですが、アレルギーがある方はそういうのも気をつけないとですね…
長男が途中で寝ちゃった!
親戚みんなに「将来大物になるな!」と言われてたので後々まで語り継がれそう笑
ケーキとジュースめっちゃ食べちゃった…
ぐずられるのが嫌で欲しがるままにジュースあげてたら、デザートで大人と同じケーキが出てきまして…完食した上、私の皿を見て欲しがる長男。それを見た親戚が「俺甘いもの食べないから~」と皿ごとくれてしまい、双子はケーキ二人前ずつ食べました😅
せめてジュース控えめにしておけば良かった~とか、私の見て欲しがる前に私もケーキ食べきっておけば良かった~とか、反省点は多々ありますが「たまだからいいよね…」と言い聞かせてました(自分に)
二歳児連れの結婚式無事完遂
そこそこ反省点もありますし、迷惑かけずにいられたかは新郎新婦に聞かないとわかりませんが…なんとか乗り越えられました。特に次男は拍手するところで毎回拍手したり、スライドショーを誰よりも真剣に見て居たりと「結婚式に参加」していました。
挙式が人前式で「式」自体の時間が短かったのも幸いだったかも!
関連記事
このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。
ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207】
インスタ:【saza1207】
ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント