次男、熱性けいれんで救急搬送されました

病院 子供の記録

熱性けいれんの初回体験レポです。

体調不良(アデノウィルス疑い)

日曜日の夜に次男が軽く嘔吐。直前に暴れていたのと量も多くなかったのでちょっと戻したかなーと対して気にせず。月曜日に起きたら目やにがビッシリ、鼻水もすごい。
目やには多すぎでうまく目が開けられず本人混乱してた。さすがにこれは……と思って小児科へ。

アデノウィルス疑いとのことで保育園はおやすみ。多分キット反応しないから〜と言われ使用はせず。保育園はどうしたらいいのかと聞くと症状治ってから2、3日様子見てとのこと。

目やにすごいし、お昼寝は長めだったけど起きるとケロッと遊んでいたので大したことはなさそうだなと一日過ごしていました。

突然機嫌が急降下した深夜

そして夜、夜泣きがひどかった次男。

夫にイライラする私。そして睡眠時間ほとんどなし。

朝、熱性けいれんを起こす

朝とりあえずまた長男だけ保育園連れて行こうと着替えとオムツ替えてたら、長男のおちんちんの先っぽが切れて皮剥けててビックリしてマジマジと観察していると、長男の向こう側で寝ていた次男が「ひぇ」みたいな変な小さい声をだして、見てみたらモロー反射みたいなポーズでガタガタ痙攣!

長男のちんちんだしっぱなしで駆けつけると白目むいて歯を食いしばってました。

たぶん噂の熱性痙攣だ!

よくツイッターで見る対処法

  • 触らない
  • 呼びかけない

を実践し

  • 痙攣してる時間を計る

は頭から抜けてました。

救急車を呼んだ

ツイッターで「初めての熱性痙攣は無理せず救急車呼んで大丈夫」と見てたのもあり、ためらわず携帯を手に取る。震える手でコールしたのは110番。

事件ですか事故ですか?

すみません間違えました! 救急車呼びたくて

119番にお掛け直しください

テンパってた。あとどっちかけても呼べるよ~って噂はさては嘘だな。

今度こそ119番へ。

最初に住所言って、名前や年齢などを伝えてから症状を聞かれました。一番近い救急車は出動してるので、隣の地区から来ますとのこと。一旦電話を切って私は大慌てで自分と長男の着替え。長男やっとちんちんナイナイ。皮向けてた件はその後夜まで忘れてました(私が)次男はとりあえずパジャマのままそっとしておく。

着替えるとすぐ携帯に救急車の担当の人から電話。後ろでサイレン鳴ってた。今の状態を聞かれ

「けいれんはおさまってます」

「おさまったときの反応は?泣きましたか?」

「泣かないでそのままぐったり寝てます」

「!?息してますか?」

「息はしてます!」

その他細かい情報、アレルギー有無などを聞かれたので答えながら私はカバンにお茶のマグを放り込み、母子手帳や保険証の入ったケースを放り込み、次男の着替えを放り込み、オムツポーチを放り込み……

「熱が高いようでしたら身体を冷やしておいてください」

と言われて冷やす。そうこうしたらサイレンが聞こえて来たので玄関のドアを開けたら近くまで来てくれてました。

まず長男が出迎えてしまったので

「あっ!その子は元気なほうです!」

と謎の説明。3人の救命士さんが突然来たことで長男はビックリして大人しくしてました。

救命士さんが次男の状態見てると次男ようやく覚醒。元気よく泣いてくれて、救命士さんも「よかった!」と言ってくれました。

飲んでるお薬を見たいからお薬手帳を見せてくださいと言われたのですが、母子手帳ケースの中に次男のお薬手帳だけない!なんで!?なんで!!?テンパってたので探せず(帰ってきて見たら、昨日処方された薬局のビニールに入ってた)(あるあるだよね……)

ヨヤクスリで処方箋を写メしていたので、それを見せてことなきを得ました。過去のまで遡って……とかだと困ってしまうので気をつけないと。何のためのお薬手帳だか。
(一応ヨヤクスリでも履歴は見れるのかな)

最初近くの小児科から当たって行きますかと言っていたので黙っていたのですが、年齢が小さかったので結局大きな病院になってしまったようで

●●病院に連絡しますねと言われました。

●●病院は自宅周辺で双子を産むなら●●病院か××病院って感じの大きな病院で、車ならどっちも距離はそんなに変わらない。そして××病院は双子を出産し、フォローアップ検診やら、長男の斜視やらで結構行ってるので

「なら××病院の方がかかりつけです」

と言うと、そちらを先に受け入れ確認して貰うことに。診察券あったらくださいと言われたので渡しました。母子手帳とかと一緒にしてて良かった。使ってる母子手帳ケースはコレ

すぐ出せるし、ハンドルついててコレだけでも持っていけるしオススメ。

搬送の際「ベビーカーいいですか!?」と頼んでベビーカー一台持参して、抱っこ紐で長男を抱っこして、荷物持って行きました。次男は救命士さんが連れて行ってくれました。

ベビーカーは一人用と双子ベビーカーとで悩んだのですが、帰りがバスになるので一人用をチョイス。救急車の中そんなに広くなくて一人用でギリギリだったので正解。次男ベビーカーに乗せておくの怖いしね。

救急車の中でも問診。ご両親は過去に熱性痙攣ありますか?など。

「私は2、3回あったと聞いてます。夫はわからないです」

と回答。色々聞かれたけどあんまり覚えてない。救命士さんに一歳4ヶ月のお子さんがいて、ふだ一人でも大変なのにこういうときに双子はもっと大変ですねーといった雑談もしてくれました。

次男はストレッチャーにベルトで固定され、背中に保冷剤を敷かれて冷やされてギャンギャン。ギャンギャン泣く次男に救命士さんは「いいね、いいね!元気に泣けるのが一番いいよ!」と言ってくれてました。対する長男は窓にカーテンがかかってて光が漏れたり建物で影になったりするのが楽しくてキャッキャとしてました。

病院到着

病院に着くと一人が受け付けをしに行ってくださり、もう一人が私と一緒に診察室へ。
ベッドに次男を寝かせて、看護師さんがモニターを付けている間に、救命士さんは私から聞き取ったことを伝えていました。先生が診察をして重篤な症状はないから痙攣どめの座薬を入れて20分様子見て帰って大丈夫ですと。

明日経過観察のため外来受診してくださいと言われました。

座薬は8時間後にもう一度入れ(私が)、それで24時間くらい効果があるそう。

副作用でフラフラするので階段などは絶対に避けるように言われました。うちは基本的に子供エリアはいつも安全だし、フラフラするって言っても「眠くなることがあります」みたいなもんだと捉えていました。座薬入れた後ウンチせず、再発もせず、ベッドでグッスリ寝た次男。

落ち着いたところでここでやっと私は各種連絡を忘れていたことに気がつく。

とりあえず夫にメール。幸いすぐ返信が来たので保育園に長男遅刻、次男欠席の連絡を入れて貰いました。大部屋みたいな感じで色々な方がいるお部屋なので電話使えないし良かった。携帯NGとは書いてなかったけどもしかしてメールも良くなかったかなぁ。

会社には昨日の時点でしばらく休むと言ってあったのですが、私の担当部分の質問の電話をくれることになってたのでそれもメールで午後にしてくれと連絡。

連絡も終わってやっと本当に一息つくと、今まで空気読んで大人しくしててくれた長男が騒ぎ始める。退屈だよねーと言いながら、私は最大のミスに気がつく。

長男朝食食べてない!!!

ぐずるの当たり前だよー><気がついたものの次男がベッドで寝てる状況で何か買いに行けるわけでもなく。

帰宅

20分経ったころ先生が来て問題ないので会計して病院を出ました。コンビニでパックのりんごジュースを2つ購入し、長男次男にそれぞれ飲ませながら帰宅。

うちの保育園はお昼ご飯までに預ければOKなので慌てて保育園へ。ちょうどご飯の支度をしてるところだったのでセーフ!結局朝食抜いてしまった長男くん、連絡帳に

他の子みんな嫌がって食べなかった冬瓜を長男くんだけニコニコ食べておかわりしてくれました

と書いてあり……確かに好き嫌い少な目ではあるけど、おかわりまでしたのはお腹空いてたからなんじゃないかな( ;∀;)ほんとごめん……

家に帰ると次男はグッタリグッスリずっと寝てました。

仕事の電話を少しして、ずっと次男と添い寝。8時間後の座薬を入れると泣き出したのでなだめていたら夫が帰ってきたので次男を任せ、長男を迎えに行く。長男はいつになく次男にべったり。相方のことが心配だったのかなぁ。

長男が帰って来るとグッタリしてた次男はつられるように活動的に。それまでずっと寝てたので気がつかなかったのですが、足取りがおぼつかない。座薬の副作用を思い出してこれのことかとビックリしました。二歩歩いては転ぶみたいな感じでした。確かにこれは階段とかとんでもない……

この日は夜泣きはしなかったものの、気配を感じで起きると、次男が起きてぼーっとしてました。

翌日再度病院受診

そして翌日である本日、長男を朝保育園に送ってから昨日救急で行った病院へ。

脳にウイルスが行っていないかのチェックなどするとのことでしたが、発熱の原因も調べましょうということでアデノウィルスと溶連菌を検査。なんとどっちも陰性でした( ゚Д゚)

アデノじゃなかったのかい!!!

一番最初に(けいれんする前に)処方されてた薬はけいれんを誘発する可能性があるとのことで別のお薬に変更。座薬入れててそれでもけいれんした場合は危険なのですぐ救急車呼んでくださいと言われました。

朝から発熱でグッタリしている中連れ出して、すれ違う人に暑そうだね〜って言われて(;’∀’)※一応脇冷やすやつ使ってました。すぐ溶けるので保冷トートに替えの保冷剤をぎっしり詰めて!

グッタリだったはずなのに病院つくとなぜか冒険したくなってしまって、次男はスタスタ歩いてしまいました(;_;)

いやいいんだけどね!いいんだけど、先生に元気になりましたねとか言われてしまったよ…帰り道、そして帰宅後は電池切れてたように寝てましたとも。喉が痛いみたいであんまり飲み物も飲んでくれないし(;^ω^)

今回の良かったことと反省点

触らないで様子を見れたこと。

なんでか?は全然覚えてなかったんですが、左右非対称でけいれんしてたりすると慢性的なものが原因になってくるらしく……次男が左右対象だったのは自信を持って答えられました。

救急車呼んだときに、部屋が奇跡的に綺麗だった!

この間のプライムセールで棚を買って、週末に綺麗に収納したばかりだったので全然散らかってなかった。いつ何があるかわからないから綺麗を維持したい。

ツイッターで救急車呼んでいいと見かけたので呼んだけど、本当に呼んで良かったのか少し不安だったけど、色々教えて貰えたし最初はやっぱり呼んでいいと思う。慣れたら(?)自分で行く!先生や救命士さんは全然嫌な顔しないで色々教えてくれました。

けいれんしていた時間が計れなかったこと

何分くらいけいれんしてたか?は結構聞かれる。測っておいた方がいい!

救命士さん、お医者さん、そして保育園の保健室の先生(長男を連れて行ったときに「体調どうですか?」って聞かれ、雑談的な感じで「今日熱性けいれんしちゃって」と言ったら、目が仕事モードになって「ちょっとお時間よろしいでしょうか?」ってアレコレメモしてた)

お薬手帳は薬局でお薬と一緒に袋に入れられてもすぐに母子手帳ポーチに戻す

テンパってる時に探せやしない。

病児に気を取られがちだけど、健康な方にもちゃんと意識を回す

朝食あげ忘れてたのショック……

焦っていても119番は落ち着いて確認してから発信する

110番にかけると結果として余計に時間がかかる。

とりあえずこんな感じかな。まだ今日の午後も39℃で解熱剤飲んだし、そして解熱剤が喉にしみるらしくとっても抵抗されたし。まだまだ具合悪そうで可哀想……

熱性けいれんについて
熱性けいれんとは 熱が出ているとき、もしくは熱が急激に上がるときになりやすい、0~1歳に多いけいれんです。 熱性けいれんになったときの対処法は? 緊急性がないものなので呼びかけたり慌てて動かしたりせず、けいれんを観測する。 ...
次男2度目の熱性けいれん
1歳7ヶ月(そろそろ1歳8ヶ月)の双子。2週間あけずに次男くん2回目の熱性けいれんを起こしました。 保育園から呼び出し 木曜日に保育園から15時に37.9のお熱とのことで呼び出し。保育園に迎えにいってそのまま小児科で診てもらうも熱以外の...

関連記事

このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。

ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207
インスタ:【saza1207

ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

ここまで読んでくださりありがとうございました!

コメント