アップルウォッチ買っちゃった
Apple Watch Series 4(GPSモデル)40mmゴールドアルミニウムケースとピンクサンドスポーツバンド
ってやつを購入しました。予約しただけでまだ届いてないんですけども。
これ。
面白そうだからずっと欲しかったんだけど、この度購入を決意。
夫と自分を納得させるアップルウォッチを買う言い訳を考えたので欲しいけど躊躇している方はみなさんぜひこの言い訳使ってください。
兼業主婦のアップルウォッチの活用方法
スマホを出さなくても時間が見れる
お決まりのギャグをまずは入れてみました。ウォッチですものね、時間は分かります。
保育園の呼び出しがすぐわかる
これですこれ!これが一番必要で欲しいなって思ってた機能なんです。
でもやっぱりこれだけなら Series 3でもよかったかな…キャンセルできるし変えようかなってまだ少し揺れてますw
うちでの保育園の呼び出しの優先順位は
- 私の携帯
- 夫の携帯
- 夫の職場
- 私の職場
にしています。仕事していると電話に気が付かないかもしれないし、会議中に見えるところにスマホ出すというのもなかなか勇気がいる行動で(出してるけど)
アップルウォッチなら着信あればすぐわかるし、スマホはポケット入れたままでもわかるなぁと。
転倒検出でイザというときに連絡が行く
Series 4で追加された新機能です。
自宅で赤ちゃんと2人きり(うちは双子なので3人ですが)に居ると突然
今私が倒れたらこの子は夫が帰ってくるまで生きてられるのだろうか
と心配になることありませんか?あれ、私だけかな???
転倒検出機能は倒れて一定時間操作しないとアラーム音が鳴り、それでもストップしないと緊急通報サービスに通報と、登録してある連絡先に送信されます。
つまり仮に私が倒れても夫が異変を察知して帰宅してくれるのです。夫が単身赴任中のママさんとか特に良い機能なんじゃないかな?安心が買える時代ですよ。
子連れで出かけているときに着信などわかる
ベビーカー押したり手を繋いだり抱っこしたり。着信に気が付いていてもスマホなんて出す暇ないことありますよね。
アップルウォッチならちょっと腕を傾けるだけで内容が見れるので、フリーダイヤルだったらいいや無視!とか、親からだったらどこかで折り返さないととか、職場だったらなんとか今でないととか判断できるはずです。
待ち受けで天気表示させておくことも出来るらしい
スマホの天気アプリすら開くのを忘れることがある私。
雨だったのに傘忘れた。寒いのに半そでででかけちゃった。よくあります。
自分だけならともかく子供を巻き込むのはちょっとよくないので、待ち受けで見られるなら流石に改善するはずです。
ダイエットにも使える
妊娠前から10kg太りました。そろそろ痩せると噂の授乳期も終わってしまうのに戻る気配がありません。
これはもうアップルウォッチ様にマネージメントして貰って痩せるしかありませんね。
Suicaにもなる
子供連れての改札も怖くない!?
ポケットやカバンから定期ケースやスマホを出す必要がありません。
コンビニで財布を出すこともしなくていいので子連れでも楽々!
今なら分割金利0円
Appleの公式で30,000円以上の買い物をすると「12回払い分割金利0%」のキャンペーンをやってまして。
金利0%なら審査さえ通れは月に数千円1年続ければ買えるのかー。そっちの方がいいかもなーなんて。
Series 4の中では一番安いモデルにAppleCareを付けて月5,000円弱でした。今年住民税ないし。いいよね、ご褒美。
届くのはいつ頃か?
- 9/24(月) 15:12 購入 到着予定10/21~28
- 10/22(月) 22:34 発送連絡 到着予定28日
- 同19:20 上海支店海外荷物受付
- 10/25(木)09:16 上海支店発送
通知だけだったらApple Watch Series 4でなくてもいい?
通知機能だけだったらApple Watch Series 3でもいいし、正直なところ数千円で買えるスマートウォッチもあるそうです。
てっきりこういうのってandroidだけが対応してるのかと思ったらiPhoneでも使えるみたい。
価格が一桁違うので悩ましいところではあるのですが…
でもやっぱり最初に欲しいと思ったのを買っておくべきかなって!
後悔して買いなおしたらそれが一番もったいないし!
転倒検出機能も欲しいし。
届いた感想↓
純正のスポーツバンドは2色遣いでかわいくなります↓
関連記事
このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。
ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207】
インスタ:【saza1207】
ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント