自分の病気

【30代】膵神経内分泌腫瘍に罹患しました

膵神経内分泌腫瘍発覚 始まりは大腸憩室炎 2024年1月某日、風邪症状がないのに発熱。お腹が張る感じ、少し腹痛。 土曜日だったため最寄クリニックを受診したところ盲腸疑いとのことで大きな病院へ紹介されました。 紹介状持参して受...
キャンペーン

TikTokLiteでPaypayと交換した際に画面を閉じてしまった

TikTokLiteでPaypayと交換した際にトラブル TikTokLiteのポイントを直接Paypayに交換 TikTokLiteのポイントは色々なポイント・ギフト券と交換可能で、Paypayポイントも「えらべるPay経由」と「直接...
小学生のおでかけ

【昆虫爬虫類展】花やしきの「へびやしき」でふれあい体験!

【昆虫爬虫類展】花やしきの「へびやしき」でふれあい体験! 花やしきの「へびやしき」とは 浅草の観光スポット「花やしき」で2025年1月~「蛇年」にちなんで開催している有料イベントです。 特別展示「ワクワクへび~級!...
日常

【トラブル】iPhoneの動画撮影で音が入らない!

故障? iPhoneの動画撮影で音が入らない! 普通に動画撮影していても音が入っていない ある日撮影した動画を確認すると音が入っていないことに気が付きました。 ミュートになってて音がでないとかではなく、撮影した動画そのものに音のデ...
便利グッズ

保冷できる氷嚢!アイスパック/ミニアイスパックのレビュー

暑い夏に便利な保冷できる氷のう 保冷できる氷のうとは アイスリングは途中で溶けてしまったり、ハンディファンの充電が途中でなくなったり。どうしても厚さがカバーしきれない長時間のお出かけの便利アイテム。 ステンレスボトルを使用して、中...
便利グッズ

高難易度!小学校の「ノートなくなった」対策

高難易度!小学校の「ノートなくなった」とは 突然報告される「ママ、ノートなくなった」事件 双子 算数ノート無くなったから、明日新しいの持ってく ママ えっ…もう夜なんだけ...
病気やケガ

玄関で骨折!自宅で大けがをしてしまった話

次男6歳、自宅の玄関で骨折しました 玄関のドア(蝶つがい側)に次男が二度指を挟んだ 玄関で靴を脱ぐ際、次男は壁に手をかけるクセがあったのですが、狭い玄関だったためドア側に指が入り込んでしまい時差でドアが閉まると蝶つがいの隙間に指...
おでかけ情報

ドミノピザの「ピザアカデミー」でピザ作り体験!

ドミノピザの「ピザアカデミー」でピザ作り体験 ドミノピザのピザアカデミーとは? 3~12歳のお子さんが1名以上いることを前提とした、最大4人までのグループでドミノピザの店舗に入ってピザ作りを体験できる取り組みです。 マクドナルドの...
教育

メガロスのキッズ体育スクール「ミライクスクール」に入会

メガロスのキッズ体育スクール「ミライクスクール」 ミライクスクールとは 小さいうちに身体の使い方を学べる総合的な体育の基礎レッスン。 ラン(4、7、10、1月)、ジャンプ(5、8、11、2月)、マット(6、9、12、3月)で毎月や...
小学校関連

キッズスマホ「mamorino」を2ヶ月つかってみたレポ

キッズスマホ「mamorino」の導入から2ヶ月が経過しました 使ってみてわかるキッズスマホの使い心地をレポートします キッズスマホ「mamorino(マモリーノ)」は大きく分けて2つの機能があります。 端末に備わっている機能...