【2021年福袋】トイザらス おたのしみ袋
トイザらスの福袋
トイザらスの福袋は税込み4,399円で、男の子用と女の子用があります。
男の子用は毎年一昔前の仮面ライダーグッズや、妖怪ウォッチだったりと在庫処分品が多いらしいのでパス。ライダーとかまだ見てない上に過去のとかいらないし…(電王までさかのぼるなら私が欲しいけど笑)
うちの子は男の子ですが、おままごともぬいぐるみも大好きなので思い切って女の子用の方を購入しました。
新型コロナウイルスの第三波と非常事態宣言で自宅にいる時間がまた増えそうなので、新しいおもちゃはあった方がいいという判断です。ちなみに2021/1/8の10時現在まだ福袋は販売しています。


商品ページを見ると女の子向けには
※中身の商品の一部が「こむぎねんど」を含みます。こむぎアレルギーのお子様は、事前に医師にご相談ください。
と書いてあるので小麦粘土が入っていることは間違いないようです。
メーカー希望小売価格21,000円(税込)相当で3歳~6歳以上のお子様が中心に遊べるおもちゃが入っているとのことなので楽しみです。
【2021年福袋】トイザらス おたのしみ袋 女の子のネタバレ
トイザらス おたのしみ袋 女の子の中身
中にはぎっしり盛沢山のおもちゃが入っています。プリキュアとか一切ないんだなぁ。
とんで!オウリー
お世話をすると飛ぶようになるタカラトミーのおもちゃです。
2019年の日本おもちゃ対象 イノベイティブ・トイ部門優秀賞受賞。
トイザらスの価格で5,998円です。
プレイ・ドー キッチンシリーズ トースターセット
こむぎねんどでおままごとができるセットです。絶対喜ぶやつ!これはうれしいです。
トイザらスの価格で1,649円です。
サロン ド ドゥーズ スペシャルコレクション
スペシャルコレクションとみてテンション上がりましたがなんと3体もサロン ド ドゥーズというヘアスタイルが変えられるお人形がついています。美容院の設定なのかケープや椅子などもついていました。
サロン ド ドゥーズ スタイリスタズ
先ほどのスペシャルコレクションと同じシリーズの単品ランダム仕様のお人形です。
サロン ド ドゥーズ ミニ
またまたサロン ド ドゥーズシリーズから小さいお人形です。大きさがこの子だけかなり小さいのでお人形遊びでは赤ちゃんや妹役になりそうです。
Tasty Market スウィートパプス
スウィートなパンを開けてひっくり返すと中が犬になっているという2回楽しめる商品です。
チョコパンをひっくり返したらブルドッグが出てきました。
Tasty Market スウィートキャッツ
先ほどのスウィートパプスのソフトクリーム・猫版です。
ソーダアイスをひっくり返したらハチワレネコになりました。
【2021年福袋】トイザらス おたのしみ袋 女の子の感想
とんで!オウリーと粘土以外は漂う在庫処理感
サロン ド ドゥーズもスウィートキャッツ・パプスも複数突っ込まれているのでもう一杯あったのかなと思ってしまいます。しかもこの2シリーズ現在トイザらスで販売してなかったという。
サロン ド ドゥーズシリーズがとにかく多い!
福袋だけでサロン ド ドゥーズがおなか一杯になれるくらい入ってました。スペシャルコレクションについてた収納ポーチがうれしい。全部入れておこう…
あとこのお人形なんかフルーツの匂いするんだけど一気に開けたせいで部屋が大変なことになってしまった。くさい。
スウィートシリーズのぬいぐるみは偶数でうれしい
個人的にはこのぬいぐるみが2つ入っていたので双子の兄弟でケンカにならなくてありがたいです。
トイザらスの福袋 女の子向きはお得だったのか?
トイザらスではもう売ってないシリーズもあったり、アマゾンの方がトイザらスより安かったりするのですべてアマゾンで価格を出してみました。
- とんで!オウリー 1,120円
- プレイ・ドー キッチンシリーズ トースターセット 1,497円
- サロン ド ドゥーズ スペシャルコレクション 1,600円
- サロン ド ドゥーズ スタイリスタズ 1,045円
- サロン ド ドゥーズ ミニ 843円
- Tasty Market スウィートパプス 978円
- Tasty Market スウィートキャッツ 700円
アマゾンの価格でトータル7,783円。サロン ド ドゥーズシリーズが3,488円と幅効かせているのでそれを抜くと4,295円。
お得かどうかといわれるとサロン ド ドゥーズシリーズをどう受け止められるかな?といった感じですかね。我が家は男の子で似たようなおもちゃが家にないので、外出自粛のための目新しいおもちゃとしての役割は十分果たしてくれそうなので満足です。似たようなお人形をいっぱい持ってるとちょっと損した気持ちになるかも。


関連記事
このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。
ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207】
インスタ:【saza1207】
ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント