【ネタバレ】LUPICIAお茶の福袋 2021夏を購入しました
毎年恒例!ルピシア夏の福袋
毎年夏と冬にやっているルピシアの福袋です。今年も買ったので開封レビューをしてみたいと思います!
ちなみに2020年のは去年の記事にて。

ルピシアはフレーバーが人気のお店ですが、私はフレーバー強めが苦手なのでフレーバー系の福袋にはノータッチ。絶対外れない毎年ノンフレーバードの福袋のみにチャレンジしています。
値段とボリュームは松竹梅とあり、松竹ならオマケも頂けるので竹にしています。ほぼ1人で飲んでいるので松はちょっと多すぎる。
LUPICIAお茶の福袋 2021夏 | 竹のバラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶(ノンフレーバード)の中身
竹のバラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶(ノンフレーバード)の中身
今回のオマケはオリジナルストレージバッグ。
茶葉は紅茶4袋、緑茶3袋、烏龍茶3袋とバランスよく入っていました。
LUPICIAオリジナルストレージバッグ
大体夏はハーフの水出し用ポットが付くイメージでしたが2021年は「LUPICIAオリジナルストレージバッグ」でした。
お茶の箱とは別に入っていました。
使用するとこんな感じ。
中はなんと!今回届いた茶葉10種類がすべて保管することができました。これはすごい便利。ポケット部分にはルピシアから届くお茶のサンプルとかも保管できそう。
竹のバラエティー 紅茶4種類
- ティーブレイク
- ハブカル シュープリーム
- エズラビ クオリティー
- ドアーズ クオリティー
竹のバラエティー 烏龍茶3種類
- 鉄観音
- 台湾烏龍茶 早春摘み
- 凍頂烏龍茶 特級 重焙煎 冬摘み
竹のバラエティー 緑茶3種類
- おまえさま
- 宇治 やぶきた
- 極上撰茶「京都」
「LUPICIAお茶の福袋 2021夏」竹のバラエティーの感想
お茶好き大満足
相変わらずのお得!竹の福袋は5,400+送料220円ですが、ルピシアの茶葉が10種!
安いものでも600円弱するルピシアの茶葉。しかも高級ラインの「クオリティー」「特級」が入って、しかもストレージボックスまでついてくる!
個人的には大好きなセイロン・ウバ、鉄観音と凍頂烏龍茶が入っていて大満足です。
関連記事
このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。
ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207】
インスタ:【saza1207】
ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント