むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート

むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート 4歳のおでかけ

むさしのエコreゾートとは

むさしのエコreゾートとは

むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート

ゴミ処理施設「武蔵野クリーンセンター」の隣にあるエコの体験ができる施設です。

無料で入場でき、新型コロナウイルス対策の検温・消毒・マスクをすれば誰でも入場できました。

火曜、祝日、年末年始以外の午前9時30分から午後5時まで開館。

三鷹駅・吉祥寺駅・武蔵境駅のどれかからバスで「武蔵野市役所前」に行けばバス停から徒歩2分で着くので子供の足でもすぐでした。

むさしのエコreゾートは子供との休日に最適

4歳の子供が大喜びな木のおもちゃがいっぱい

そもそもこの「むさしのエコreゾート」に興味を持って今回行ったのは気に入っていた創造冒険が閉店してしまったこと。木のおもちゃが楽しめた創造冒険ロスでインスタを見ていたところこちらの施設を発見!2020年11月にできたばかりということだったので面白そうだったので行ってみました。

むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート

入ってすぐに木の積み木エリアがあって一瞬で4歳双子は夢中に。

むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート

間伐材を使って作られたおもちゃはたっぷりあって楽しめます。

むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート

奥のお部屋には「創造冒険」同様木のボールを使ったプールがありました。規模は小さいですが、ボールを転がせるレーンは何とマグネット式で自由にコースを組めてトライアンドエラーが体験できます。

むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート

入口左側にも積み木が!いたるところにコーナーがあってコロナで気を使うこの時期三蜜を回避して遊べるので助かります。

※2021.5.3現在 非常事態宣言が出たためか、感染拡大防止のため積み木は休止していました

非常事態宣言で積み木は中止

創作もたくさんできるコーナー

むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート

塗り絵コーナーや、リサイクル資材を使った工作コーナーがありお店屋さんごっこをしたりしていろいろ作って遊べます。

リサイクル資材を使った工作コーナー

見本をみて作りたいものを考え

工作コーナー

自分たちでいろいろ工作ができます。

資材や道具は用意してくれてあるものが使えて手ぶらで行って遊べます。(ただし作ったものは基本持ち帰りなので作りすぎにはご注意です)

貸し出しの道具

絵本コーナー

閉園した幼稚園からの寄付の絵本などがたくさん置いてあり、椅子と机でゆっくり読むことができます。絵本コーナーの傍らにはお茶碗リユースコーナーもあり、誰かが不要になって寄付してある食器を自由に持ち帰ることもできました。

むさしのエコreゾートは子供から大人まで楽しめる

むさしのエコreゾートの感想

むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート

ごみ処理施設に隣接していて大人はエコのことについて考え、子供は全力で楽しめるそんな施設でした。

むさしのエコreゾートで楽しくエコ学習 | むさしのエコリゾート

隣のごみ処理施設(武蔵野クリーンセンター)のフリー見学とセットで楽しめ、さらに近くに公園もあってたっぷり休日が過ごせました。

むさしの市民公園

武蔵野クリーンセンターでいつでもゴミ処理施設見学
武蔵野クリーンセンターでいつでもゴミ処理施設見学 武蔵野クリーンセンターとは 火曜日と祝日が休館日でそれ以外の日は午前10時から午後5時までいつでも2階の自由見学ができるゴミ処理施設です。三鷹駅・吉祥寺駅・武蔵境駅のどれかからバ...
【閉店】ラストの屋内の森あそび体験「創造冒険」【立川立飛】
残念なことに2021年3月28日で営業終了してしまう創造冒険へ 立川立飛にある創造冒険が3月末で閉店に 以前このブログでご紹介した創造冒険。木を使った自然の遊具があって楽しい施設だったのですが、コロナ渦を乗り越えられず2021年...

関連記事

このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。

ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207
インスタ:【saza1207

ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

ここまで読んでくださりありがとうございました!

コメント