リモートワークをしながら3歳児2人のワンオペ
最初の一週間の記録
前回の記事で準備をしたリモートワーク&自宅保育。

【保育園休園】リモートワークをしながら3歳児2人のワンオペの準備!
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言で保育園が休園に
緊急事態宣言で保育園が原則休園
東京都在住の我が家。自治体によって対応はまちまちですが、私の地域では夫婦ともに「医療関係者、ライフライン従事者、物流関係など」に限定されました。
...
最初の一週間を(なんとか)乗り越えた記録です。
4/13~リモートワーク&自宅保育の様子
リモートワーク&自宅保育 1日目 2020/04/13
丸シール遊び
丸シールを台紙に貼っていく遊びを初日はやりました。
- 夢中でせっせとシールを貼ってくれる
- シール遊びの中では経済的
- 創造性が育まれる
- 小さな指先のトレーニングになる
- 8mmのシールは小さくて服などにこすってあちこち旅にでてしまう
気が付いたら…
おしりを出して踊っていました。3歳児男児…
リモートワーク&自宅保育 2日目 2020/04/14
- 長く遊べる
- 繰り返し遊べる
- ペンが水だから目を離しても安心(服や家具に落書きできない)
- 「みてー!◯◯できたよー!」って毎回言われるので仕事の中断が多い
リモートワーク&自宅保育 3日目 2020/04/15
おうちでお弁当にして気分転換
いままで保育園でお庭や公園で遊んでいたのに突然の自宅だけの生活でストレスが溜まっていそうだったので朝お弁当を作って「お昼はお弁当食べようね」と言って気分転換。
食べる机もいつもと違うところにして「ちょっと特別な日」にしてみました。
お弁当メニュー
- 夕飯の残りのハンバーグ
- 冷凍パスタ
- アンパンマンのポテトサラダ
- 厚焼き玉子
- ブロッコリー&ニンジン
子供は大喜びでしたが実際に当日作ったのはそんなに多くなく、
アンパンマンのポテトサラダ⇒ジャガイモをレンチンして潰してマヨネーズとあえる。すってしぼったニンジンとノリで飾り付け。
厚焼き玉子⇒焼いてラップで形を整えた
ブロッコリー&ニンジン⇒レンチンで温めただけ
こんな感じでした。
レゴブロック
3日目はブロック遊びでした。
- 楽しんでる
- 長く遊べた
- 「ママみてー」が多し
- ブロックが固いようで自分たちでは外せない
リモートワーク&自宅保育 4日目 2020/04/16
こむぎねんど
4日目はこむぎねんどで遊びました。午前中ほぼすべて粘土。
- ずーっと遊んでた
- 手先を使う遊び
- 創造性がある
- 「ママみてー」多発
- 大量に開封したら匂いキツい
- 部屋にねんどのかけらがいっぱい
リモートワーク&自宅保育 5日目 2020/04/17
この日は室内遊具のトンネル遊びです。
- 大型遊具で楽しい
- 自分たちだけで遊べる(ママみてー!が少ない)
- おうち遊びで不足しがちな運動効果あり
- 順番を巡ってケンカになりがち
- はしゃいでしまって騒がしくなりがち
関連記事
このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。
ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207】
インスタ:【saza1207】
ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント