お金が貯められなかった私の金銭管理方法 | 楽しみつつも貯金する

お金が貯められなかった私の金銭術 日常

貯められない人(私)の貯金方法

割と緩い金銭感覚の両親共に過ごして自分も妹も金銭感覚ゆるゆる、社会人になってものすごくピンチ!に陥ったことがあるさざです。電気もガスも止まったことがあります。ちなみに水道は生命に関するものということで止まるハードルが高いらしくまだ未経験です。完全に話それますけど最初に入社したブラック企業社長にその話をしたら

僕は若い頃水道まで止まったことありますよ!止められたから水道の元栓に行って自分で開けて使ってから今度はチェーンでロックされたこともあってさぁ

と武勇伝を語られました。新入社員になんてこと言うんだ。

しかし若いうちに一回二回失敗するのは悪いことではないかなとも思います。カワイイ我が子を真冬のガスが止まったお風呂に入れるわけにはいけませんからね…!その一心で貯蓄に励んでおります(先日のアレで今月来月はゴリゴリ減ります)

雑誌とかの「節約術」とか「貯蓄法」って前提がお金持ってる人だったり、お米は仕送り★みたいなチートステータス持ってたりするので、私なりのゆる~いお金の貯めかたを今回まとめてみました。

自分の収支を把握する(家計簿をつける)

家計簿は使ったときにスマホアプリでサクッと付けるでOK

家計簿をつけるのって結構面倒で以前は「クレジットカードは請求月にまわして」とか「レシート読み取るアプリで」とか細かいことを考えてやっていたのですがこれがまあ続かない

家計簿の目的は「何に使ったか把握する」「収支のバランスを見直す」ことなので細かいことは気にせず、「支払ったタイミングでアプリに入力」で良いかと思います。

例えば西友で買い物してセゾンカードで支払うと請求のタイミングで3%、5%引きになりますがそういう端数は捨ておきます。収支を1円単位で合わせることが目的なのではなく、家計簿で自分自身を振り返ることが大切なので。アプリで円グラフななってて趣味のお金の幅が広かったら反省するし、保険の幅が広かったら保険の見直しをするといった感じで使って行きます。また家賃は年収の25%以内という相場が決まっているのでこの辺りも確認していきます。

趣味の金額が多い一例(私は今はiPhoneアプリの「家計簿 簡単お小遣い帳」というのを使っています)

続かない家計簿より、誤差はあっても続けられる家計簿です。不思議とこれを買ったら記録しないと…と思うだけで衝動買いが減ります。

レジャー費や外食費の捻出方法

レジャー費などの娯楽は余剰資金で?

「余剰資金で」と言っても、あまり切り詰めすぎても何のために生きているのかわからなくなってきますよね。子供がいると子供に色々経験もさせてあげたいし、かと言って楽しみ過ぎて食費を削るのもかわいそうだし。ということで我が家の楽しみ方をご紹介します。

メルカリなどで貯めたお金をレジャー費に

メルカリやポイントサイトなどでコツコツ貯めたお金は「本来なかったお金」とみなしてパー!と使うことにしています。都度ちょこちょこ使うもよし、貯めて旅行に行くもよしです。例えばトーマスランドはメルカリ資金で行きました。

トーマスランドに2歳半双子連れで行ってきました! | 富士急ハイランド
富士急ハイランドのトーマスランドに行ってきました うちの双子がトーマス大好きになった時から行きたいと思っていた富士急ハイランド内にあるトーマスランド! 富士急ハイランドとトーマスランドの料金 富士急ハイランドの入場料は無料で、...

楽天ポイントを貯めて外食費に

うちの子回転寿司が大好きでおままごとをしていても「お寿司行ってきまーす」「お寿司でーす」と、とにかくお寿司推しなのです。普通のすし屋とはいえ安くはないですよね、家族4人の回転寿司。くら寿司だと楽天ポイントが使えるので、楽天でポイントを貯めて1回分ほどたまったら「お寿司行こうか!」という感じで楽しんでいます。

クレジットカードのポイントでエンジョイ

ディズニーリゾートのチケットをゲット

JCBはディズニーリゾートのスポンサーなので、JCBカードでポイントを集めるとディズニーランド/シーのチケットが定価よりお得に交換できます。保険の支払い、電話料金、光熱費などの固定費をカードで払うようにするとあっという間にポイントがたまるのでオススメです😃

陸マイラーとして航空券をゲット

マイル対応のクレジットカードでマイルを貯めて大きな旅行に行くのもありです!

我が家は東京⇔大阪の航空券+宿泊付きのツアーをマイルでゲットしてUSJに行ってきました!

USJに1歳3ヶ月の双子連れで行ってきました
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™|USJに行ってきた 東の東京ディズニーランド、西のユニバーサルスタジオジャパン。東京在住ですがユニバの方が好きで、子供たちはディズニーデビューより先にユニバデビューをしました。 余談...

他のカードでもスカイラークグループの金券に交換できたりもするので外食費として回すのもありです。

クレジットカードの使いかたには注意

クレジットカードを使いすぎてリボや分割払いに…などを繰り返すと手数料などが大変なことになりますし、管理ができなくなってきてリボ地獄に陥ります。

あくまで現金の代わりにカードで払ってポイントの恩恵を受けるスタイルを見失わないことが大切なので、基本的には家計簿で付けた支出が収入を上回っていないか都度確認しながら使って行きましょう。

節約の小技やポイント

自分の性格を把握する

家計簿を見て「ここ無駄だな…」と思ったところから自分なりに性格分析をしてみました。

私の場合「セール」「期間限定」などにつられることが多いので、安い!と思っても賞味期限内に使いきれるか?定価でも欲しいものなのか?と検討するようにしています。欲しいものが安いのか、安いから欲しい気持ちになっているのかを確認します。

あとスマホアプリなどは一部を除いてバッサリプレイをやめました。一部というのはポケgoなど課金ありきではないゲームのことです。私の性格上ゲーム内で課金(ガチャ)をするのはどうやら我慢ができない性格のようで、ゲームそのものを我慢する方が精神的に楽だったのです。

銀行の時間外手数料や振込手数料をゼロに

銀行の「時間外手数料」「振込手数料」って地味に高いですよね。例えばみずほ銀行の「うれしい特典」だと

  • みずほ銀行・みずほ信託銀行・みずほ証券の資産運用商品(投資信託・金銭信託・外貨預金・公社債・株式など)の月末残高がある
  • みずほ銀行のお借り入れ(住宅ローン・カードローンなど)の月末の最終残高がある
  • みずほ銀行・みずほ信託銀行の各種預金の月末の最終合計残高および、みずほ銀行・みずほ証券のMMF・MRFなどの月末の最終合計残高が500万円以上
  • みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)もしくは、みずほJCBデビット年間100万円以上ご利用(判定月から遡って1年間のご利用額)

の条件を満たすと他行宛振込手数料でも月4回無料になります。SBIネット銀行でもランクによって手数料や無料回数が変動します。

条件のほとんどが残高〇〇円以上、ローン組んでることなどでハードルが高いように思えますがオススメなのが外貨預金!みずほもSBIネット銀行でも外貨預金は残高があればOKなので、外貨預金口座を開設して千円を米ドルで預金するだけでも手数料無料条件をクリアできちゃいます。円から外貨、外貨から円に戻すときに手数料がかかりますが、時間外手数料を考えればちょっとの金額です。一度入れたら基本的にそのままにして寝かせておけばOKです!(SBIネット銀行はもうひとつ条件をクリアしないといけませんが…)

必要経費は削らない

余剰資金がない人ほど急な事故や病気でお金に困るので保険は入るべきです。また、交際費も削らないで済むように日ごろからプールしておきます。

貯金ができない人は口座使い分け&強制引き落としを活用

1、口座使い分け

我が家は子供名義の口座に児童手当を貯めているのですが、子供の通帳に入れてしまうとなかなか引き出すハードルが上がります。子供名義でなくとも貯蓄用!と決めてキャッシュカードを作らない口座を作るのもありかもしれません。

2、自動引き落としタイプで貯金

私は二種類の機能を併用して使っています

SBIネット銀行の「定額自動入金サービス」

設定した口座からSBIネット銀行(貯蓄用口座)に自動で引き落としてくれるサービスです。勝手に引き落としで給与口座から手数料無料で移してくれます。

SBIネット銀行のハイブリッド預金は他の口座より利率が若干良い上に、普通の口座と同じようにいつでも引き出せるので一時的な貯蓄に向いています。

みずほ銀行の「みずほ積立定期預金」

月々1,000円単位で積み立ててくれ、一定期間ごとに定期預金に移してくれるサービスです。少額で徐々に積み立てできる上に引き下ろしにくくなるので貯蓄に向いています。

3、貯蓄型の保険で積み立て

いわゆる学資保険タイプは商品にもよりますが大体3つのメリットがあります。

  • 途中解約すると損をするので普通預金・定期預金より崩しにくい
  • 満期までいくと利率が高い
  • 死亡保険が付いている

今は共働き前提のご時世ですが、プランナーさん曰く国の死亡保障は専業主婦時代のままだそうです。夫が亡くなった場合は母子に対して制度が守ってくれるけど、妻が亡くなると父子に対しての制度は現状あまりない…ということで私の名義で学資保険を契約しました。

関連記事

このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。

ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207
インスタ:【saza1207

ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

ここまで読んでくださりありがとうございました!

コメント