東京リゾート限定の「ミッキーシェイプの泡がでるハンドソープ」
ミッキーシェイプの泡がでるハンドソープとは
東京ディズニーリゾートで話題になっていた「ミッキーの形で出てくるハンドソープ」があったのをご存知でしょうか?
ディズニーランドやディズニーシーのトイレで、子供や車いすの人用に低くなっている所に設置してあります。
こんな感じでミッキーの形で泡が出てきます。可愛いので度々SNSなどで話題になっていました。
自宅でもミッキーシェイプの泡がでるハンドソープ!
2018年に発売した「ミッキーシェイプの泡がでるハンドソープ」
2018年7月3日(火)に東京ディズニーリゾート35周年を記念して自宅でも「ミッキーシェイプ」が楽しめるようにハンドソープが発売されました。当初人気殺到で完売と再入荷を繰り返していたようです。
2019年も「ミッキーシェイプの泡がでるハンドソープ」は継続販売
35周年記念ということで発売は35周年イベントをやっている3月までかと思われたのですが、2019年もパッケージデザインを変えて売っていました。
35周年限定パッケージはカラフルなパレード?カーニバル?風でしたが、2019年バージョンは陶磁器のような青一色刷りのデザインです。大人のディズニーファンにも使いやすく、大理石の洗面台にも似合いそうです。
ちなみに2018年は即完売だったそうですが、2019年は在庫も安定しておりいっぱい置いてありました。
- 価格:1,200円
- サイズ:高さ約16cm
- 容量:250ml
- 香り:マイルドシトラスの香り
私は2019年の6月末に行って買ってきました。
ミッキーシェイプの泡がでるハンドソープのメリット
中身のハンドソープを詰め替えして長く愛用できる
「ミッキーシェイプの泡がでるハンドソープ」の中身はビオレu 泡ハンドソープ(マイルドシトラスの香り)です!つまりビオレuの泡タイプの詰め替え用を購入すると、本体が壊れるまで長くミッキーの泡を長く楽しむことができます。
何といってもミッキーが可愛い
2歳半の我が家の双子もミッキーは好きでタオルなどを愛用しています。ミッキー!と楽しく手洗いしてくれます。
ミッキーシェイプの泡がでるハンドソープのデメリット
ディズニーリゾートから持ち帰るときにかさばるよ!
やや大きめなのと、中身も液体なので重いし荷物になるので複数買うのは大変です。また、液体なので飛行機の方は手荷物にうっかり入れないようにしてください。
ミッキーの泡が作りにくいよ!
ディズニーリゾートのトイレにあるものもそうなのですが、綺麗にミッキーの形をつくるのは大人でもちょっと難しいです。2歳の子供だと1人では無理です。「また次上手くできるといいねー」で諦めてくれればいいですが、ミッキーの形になるまでやり直ししたり、難しくて泣いちゃったりするタイプだとちょっと相性が悪いかも。
子供だけで綺麗な泡を作りたい場合はお花の泡で出てくる「ビオレu 泡スタンプ」の方がオススメです。上から押さえるタイプなのでやりやすいです。


関連記事
このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。
ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207】
インスタ:【saza1207】
ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント