ベビーカーにバギーボードをつけてみた | 日本育児のママつれてって! 静音

ママつれてって! ベビーカー

バギーボード「ママつれてって!」を買いました

バギーボードのママつれてって! 静音とは

ママつれてって!

1歳半~体重30kgまで使えるベビーカーに付けられるバギーボードです。バギーボードとは立って乗れるボードのことで兄弟姉妹のうち、下の子をベビーカーに乗せて、まだ1人で歩かせるのには不安がある上の子をボードに乗せる…といった使いかたができます。

類似商品も色々あるのですが3輪ボードで安定感があり、他社より圧倒的に多い耐荷重30kgに引かれてこれにしました。

後輪の支柱が17~27mmの範囲内ならほとんどのベビーカーに付けられるそうです。(我が家の双子ベビーカー「キンダーワゴン」にも一応つけられましたが、元々縦に長い縦型双子ベビーカーなので更に縦幅が伸びて難しかったです)

バギーボードのママつれてって!の購入目的

双子の我が家がバギーボードを買った理由

  • 2歳になり抱っこ紐が難しくなったので
  • 双子ベビーカーを卒業するステップとして

我が家は双子なので主に移動は双子ベビーカーです。ただ双子ベビーカーで移動できないバス移動の際は抱っこ+1人乗りベビーカーで移動していました。しかし2歳も過ぎてだんだんと抱っこが難しくなり……バスに乗ってさえしまえばベビーカーが無くても良いくらいにはなってきたのですが、駅までの道のりが交通量も多かったりと歩かせるのが心配なのですよね。

双子のベビーカー | 我が家の購入例とオススメ
双子を育てるうえで欠かせないのがベビーカー。横型?縦型?それとも1人用?すべてのベビーカーを使った体験談です。車があるなし、バスに乗る乗らないなどでも状況は変わってきますので、レビューは参考までにどうぞ!

また、これから3歳にかけてベビーカーを卒業するためのステップとして、双子ベビーカーからいきなりナシ!だと心配なので(2人同時に歩かなくなったら困る)、保険的な意味で使えるかな?とも思い買ってみました。

バギーボード「ママつれてって!」をベビーカーに付けました

ママつれてって!の組み立て&装着

イラスト付きの説明書通りに組み立てたのでむずかしいところはなかったのですが、ボード本体に車輪を取り付けるのがとても固かったです。使っているときに外れにくいためだと思うので不具合ではないのでしょうけども、とにかく固くて私には取り付けられず夫にやって貰いました。

使わないときは持ち上げて収納しておける

ママつれてって! たたんだところ

この上げておけるという機能はあくまで移動中使わない時はあげて置けるという意味です。誰も乗ってないのに下げたまま移動しようとするとガラガラ音がしたり、若干邪魔という使用用途ですね。

ベビーカーを畳んで更にボードを上げようとするとボードの重みで自立しなくなりました。またバギーなどにつける場合はそもそも畳めない可能性もあります。その際はボードを取り外せばいいのですが、ベビーカーにつけている固定具はそのままにして、ボードだけを簡単に外せるようになっているので安心です

バギーボード「ママつれてって!」の使用感・感想

ママつれてって!

バギーではなく普通のベビーカーにつけたこともあるのかもしれませんが、ベビーカー単体より操作性は若干悪くなります。でも片手で操作しながら、片手で子供と手を繋ぐことを考えたら比べ物にならないくらい楽です。

あと、ちょっとした段差が無理です。危ないので一回降りて貰ってまた乗って貰う必要があります。1歳半だとまだ「ちょっと降りて」が難しいのではないかな~と思いました。我が家の2歳児には大丈夫でした。

最近では片手を離して指さししたりする余裕も出てきました。

双子だと2人ともボード乗りたい!って喧嘩になるかな~とも思いましたが、我が家の双子は長男は歩きたい派、次男はベビーカー乗りたい派で分かれていたので今の所喧嘩は勃発しておりません。こればかりは双子の個性によりますよね……

関連記事

このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。

ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207
インスタ:【saza1207

ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

ここまで読んでくださりありがとうございました!

コメント