合計4回目の熱性けいれん | 4回目でも大パニックに

病院 日常

長男2回目の熱性けいれんに

長男前回のけいれん↓

長男の熱性けいれんと小児ぜんそく
長い上に参考になる内容はたぶんほとんどない育児記録なので先にそれだけは書いておきます^^;今現在元気に保育園通えるようになってのでご心配なくです。 保育園から呼び出し 17日の17時頃に保育園から呼び出し 長男 37.1℃ ...

熱性けいれんについてのザックリ解説はこちらの記事に書いてます

熱性けいれんについて
熱性けいれんとは 熱が出ているとき、もしくは熱が急激に上がるときになりやすい、0~1歳に多いけいれんです。 熱性けいれんになったときの対処法は? 緊急性がないものなので呼びかけたり慌てて動かしたりせず、けいれんを観測する。 ...

双子で合計4回目のけいれんです。4回目ともなるとだいぶこなれてきたかと思いますでしょう?今回は初回並みかそれ以上にビビりました!最初に結論から申し上げますと、何事もマニュアル通りになんて行かないし、同じ原因でも状況って変わるんものなんだなというお話です。

4回目の熱性けいれんでなぜテンパってしまったのか

長男2回目、次男と合わせて4回目の熱性けいれん。前回と前々回はそこまでテンパった形ではなく「慣れ」が確かに存在していました。しかし今回は過去3回と状況が違いました。

  • 起きているときにけいれんした
  • 食事中にけいれんした
  • 熱がなかった
  • 顔色が悪く、唇は真っ青になった
  • 見るのが初めての夫が横でテンパりまくっていた(つられた)

起きているときにけいれんした

過去3回とも寝ているときにおきていたので、私のなかで熱性けいれんは子供が寝ているときに注意するものだと勝手に解釈していたので、油断していました。

食事中にけいれんした

食事を少し食べていたら「うーうー」と急に泣き始め、そのあと白目をむいてガタガタと震え始めました。

熱がなかった

真っ先に「熱性けいれんかっ」と思ったのですが、直前熱があったわけでもなく、けいれん中触っても熱くなく、けいれん後に計っても36.9℃でした。

顔色が悪く、唇は真っ青になった

みるみる顔色が悪くなり、唇の色も明らかに真っ青になりました。熱性けいれんでは顔色が悪くなることもよくあるそうなのですが、初回の次男は悪くなってはおらず、2回目と3回目は深夜暗い部屋なのでなっててもわからなかったのかもしれません。

けいれんを見るのが初めての夫が横でテンパりまくっていた

不在だったり、けいれんしてても熟睡かましてたりして過去3回ともけいれんを目撃したことがなかった夫が初めて直接目にしました。今まで私1人で「私がなんとかしないと!」と冷静に対応していたのに、夫がテンパっていると感情が引きずられてしまいました。

食事中に突然息苦しそうで顔色が真っ青、熱もなかったので食べ物を詰まらせてしまった可能性なども捨てきれず、私のスマホでけいれん時間のストップウォッチを起動して夫のスマホから119番しました。慌てていてロックが上手く解除できない私。ロック画面から直接緊急電話できたんでした。そうでした。

救急車で大きな病院へ搬送

救急車で受け入れ先の確認

出産した病院でもあり、過去3回のけいれんを受け入れてくれた病院を今回も第一希望として救急隊の方へお伝えしたのですが、受け入れが多いとのことで断られてしまいました。

しばらく待ってからもう一度問い合わせも出来ると言われましたが自宅に一番近い大きな病院に頼むことにしました。そちらも混み合っているようでなかなか電話がつながらず、30分ほど家の前に救急車が止まっていることに。長男はその間泣いたり、ぼーとしたりを繰り返していました。

病院へ

もう1つの病院がOKを出してくれたのでそちらに搬送されることに。

カルテが一切ない病院なので「出産時に何かトラブルありましたか?」「産まれたときの体重は?」みたいな細かい質問もたくさんされました。いつもの病院ならそんな必要ないのになぁ。電子カルテで情報やりとりみたいな、そんな時代はいつ来るのかな。ゴッドハンド輝でそんな話あったような。

前回の熱性けいれんは母子手帳の1歳6ヶ月の記録のページに日付を書いておいたのですが、どのページに書いてあるのかよくわからず必死で探す羽目になりました。

熱は最初なかったですが、救急車に乗っている間に発熱に、病院到着時に38.8℃になっていました。熱の上がりはじめに起こすことが多いと言われている熱性けいれんですが、上がる前にもなることがあるのですね。

熱性けいれんの診断と経過観察

中耳炎にはなっているが特に他に大きな問題はないということで、熱性けいれんでしょうと言われました。1時間様子見のあと帰宅許可が出ました。ここまでは今までの病院と同じだったのですが、その次が「翌朝かかりつけ医を受診」するように言われました。今までの大学病院は「翌朝うちの外来を受診」だったので地味に違います。大学病院行くのも待つのも大変なんですよね。

今回の反省点

  • 既往歴はすぐに出てくるように手帳などに一覧にしておく
  • 子供の靴と上着を忘れた(靴は歩けなかったから問題ない)

今まで通り母子手帳でもいいんですけど、とにかくすぐわかるように付箋しとくなどしないとバタバタしていると全然情報が見つけられません。産まれたときの身長体重その他全部1枚の紙に書いておくと渡しておしまいに出来て便利かもしれません。

関連記事

このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。

ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207
インスタ:【saza1207

ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

ここまで読んでくださりありがとうございました!

コメント