故障? iPhoneの動画撮影で音が入らない!
普通に動画撮影していても音が入っていない
ある日撮影した動画を確認すると音が入っていないことに気が付きました。
ミュートになってて音がでないとかではなく、撮影した動画そのものに音のデータが存在していない。
動画の音声ボタン(ミュートしたりを選べる部分)が非活性で何もできないのです。
動画に音が入らない現象
iPhoneは最新のiPhone15。新しいゆえにiOSのバグ等疑いX(旧Twitter)で検索してみるも、同じ現象の人はおらず。この謎の現象に悩まされること数週間。
- 動画撮影すると音が入っていない
- 通話などは可能なためマイクやスピーカに問題があるとは思えない
- 再起動すると直るがしばらくするとまた無音動画になる
- Appleストアで見てもらったが本体の故障ではない(初期化を進められる)
Appleストアに持ち込むも玉砕
子供の動画を撮ることが多いので音が入らないのは死活問題。毎回本体再起動はめんどくさい…ということでAppleストアに持ち込んで現象を見てもらいました。
- 再起動で直るのは本体の故障よりシステム的な問題の可能性が高い
- 機会でチェックしましたが本体の問題はありません
- まずは再起動してまっさらな状態で何日か使用し再現するか確認。
- 再現した場合は本体の問題ということで修理。再現しなかった場合はバックアップデータを戻して確認。
- バックアップデータを戻して再現しなかったらOK。再現してしまったらデータそのものに問題があるので写真以外のデータを消す必要がある。
と言われました。8月に入院予定があり、何日もかけて確認する余裕がなかったのでいったん持ち帰り。
iPhoneの動画に音が入らない原因判明! 原因はアプリでした
iPhoneの動画に音が入らない原因
Appleストアで本体の故障の可能性が低いと言われたのでこまめに動画撮影をし、再起動後「何をしたら」音が消えてしまうのかを一個一個確認していきました。
- 電子書籍閲覧⇒問題なし
- Tik Tok Liteで動画視聴⇒問題なし
- 写真バックアップツールQubii利用⇒問題なし
- みてね利用⇒問題なし
- Pikmin Bloom利用⇒問題なし
- パラレル利用⇒動画の音が消えた!!!!!
パラレルというのはミニゲームなどが色々遊べるゲーム。ひとりでも遊べるがグループを作成すると通話しながらゲームができるアプリです。
結果をみれば「なんで気が付かなかったんだろう」としか言いようがないのですが、一人でも遊べるが、一人で遊んでいてもおそらくみんなでトークするためのマイクが収音をし続けていたのだと思います。
そしてアプリがバックグラウンドで残り続けていて、動画を撮ってもパラレルの方でマイクを使っているため動画には音が入らない、というのが現象の原因だったようです。
再起動すると直っていたのは再起動によってアプリが強制終了していたから。
というか最近電池が持たないと思ったけどバックグラウンドでずっとマイク使い続けてたなら納得……。
遊んだあとはアプリをちゃんと終了することで、動画に音が入らない問題は解消されました!
動画に音声が入っていなかったら…
マイクの利用許可しているアプリがないかどうかチェックするといいと思います。
パラレルも結構使っていたと思うのですが、最近音が入らなくなったのでアップデートでそうなってしまったのかもしれません。
関連記事
このサイトは実際に双子育児をした私の経験や工夫などを発信するサイトになっています。
日々の日記はアメブロの方に更新しています。
ツイッターやインスタもやってるのでぜひフォローお願いします。
ツイッター:【@saza_1207】
インスタ:【saza1207】
ランキングにも参加しています!応援してくださると嬉しいです^^
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント